Ethereum上のトークンを送金するWebアプリを作ってDecentralizedな方法で公開してみる

この記事はEthereum Advent Calendar 2017の13日目の記事です。

はじめに

Ethereum Advent Calendar 2日目の記事ではamachinoさんがERC20トークンの作り方を、6日目の記事ではあんちぽちゃんさんがトークンをRopstenテストネットにデプロイする方法を記事にされていました。この記事ではこの流れを勝手に引き継いで、さらにMetaMaskと連携してトークンの送金ができるWebUIを作成しDistributed Webに公開するまでを見ていきたいと思います。

続きを読む

Satoshi Diceの公平なサイコロ

CryptoKittiesはリリースされてからすぐにEthereumの人気DAppとなりEthereumの全トランザクションのうち15%もCryptoKittiesに費やされるほどになっています。これに伴って以下のグラフのようにEthereumのトランザクション手数料もすごいスピードで高くなりました。

f:id:lotz84:20171210222254p:plain

Ethereum Network Transaction Fees

特定のアプリケーションが人気になった影響でその受け皿である仮想通貨のトランザクションが圧迫されて手数料が高くなってしまうのはブロックチェーンの問題の一つだと思いますが、実は過去にもBitcoin上でも同じような現象がありました。

続きを読む